忍者ブログ
yokonori life worker
2025-021 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 prev 01 next 03
19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29 
blogram投票ボタン
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



新幹線の中よりお弁当。駅弁に興味が無いのでカツサンドのみ。
肉厚でうまかった。新幹線に乗るとお茶が飲みたくなるのは俺だけでしょうか。

メーカーの方々にも大変お世話になり、帰るのが楽しみでしたが帰るころには少し寂しさも伴っていました。仕事について多々考えさせられました。本気っていうレベルが違うな。と。彼らがどのくれー今の業界が好きなのかは計り知れませんが、中には疑問を抱いている方もいるはず。でも今やるべきこと食うために目の前の商材を売る。
そんな気持ち半端ないです。テキトーな人たちですが、やることやってました。難しいなー、何もやらないテキトーとやることやってるテキトー。
やった気でいるテキトーが一番危険かもしれません。。。



一番の心残りは、せっかくの関東圏に行ったのにロッテリアの絶品チーズバーガーを食うのを忘れたこと。モスの匠と比べたかったんですが。
早く全国展開してください。
PR


メーカーとの食事を断り、来た事も無い都会で一人食事。
いろいろ考えさせられる飯でした。でも都会の夜景は完璧です。
腹も肝臓も満たされいい感じでした。幸せを感じました。
また明日もイベントか・・・。頑張ろう。

イベント好きだけどこういうイベントはちょっと。
でも新しいもの見るのは嫌いじゃない!勉強になりました。
本当は、隣の会場の呉服展に参加でした。

いや、本当に参加したかったです。



うちの会社もこういうの作ればいいのに。


この街ほんとに苦手です。田舎モン意識が抜けない俺ですが、
順番くらい守ろうぜ。さあて、いっちょ愛想笑いでもかましてきますか。


仙台駅前の朝一ってこんなにみんなイソイソしてたんだ。
新幹線の乗車時間まで少し時間が空いたので喫煙所で一服。
さようなら、仙台。これから大変な3日間になるんだなぁ。



いい波求めてちょっくら海まで。

んなわけねーだろ!こんなクソ寒いのに海なんて入ってられっかい。
足怪我してるもんで、山にも行けづ、こうなったらと仕事がてら休み利用して女川まで行ってみたわけ。女川マリンパル。

うん、二度と行かないね。話しのネタにもならなかったかも。

だけどもだけどもね、悪いことばかりじゃなかったのよこれが。


だんかさんの結婚しきってことで、これはおめかししなければいけません。でも自分でやっちゃぁとんでもないことになるしって、ことで
いつものお気に入りの美容室へ。朝もはよからお店はコミコミ。そんな中パパっとやってのけてしまう美容師さん、素敵さん。


途中経過。すごいです。
よし、今度山行く前にビビッとメイクしてもらおう。
P.Sオイラの髪型、普通にいつもの髪型だと思われたくらい自然だった見たいです。またよろしくです。


すっごい人でした。どうやら一番のピーク時に行ってしまったらしく、押しつ押されつの大騒ぎ。夜店もどこも大行列で並んでまで食べる気にもなれませんでした。唯一食ったのが、クレープ。こんな日本の祭りのさなかでもクレープ。20分ほど並んだとさ。


膝の靭帯の具合ですが、来週くらいには滑れると思います。
とりあえず今は、テーピングの貼り方を勉強中です。


DS lite買いました。足の怪我でスノーボードできない腹いせに。
これでしばらく暇をつぶす音を出します。
PROFILE
HN:
KSK
年齢:
44
性別:
非公開
誕生日:
1980/11/05
職業:
夢診る者
趣味:
スノーボード
自己紹介:
嫌な事は嫌だっていう。様にしてる。
COUNTER
現在の閲覧者数:
無料カウンター
CLOCK
CALENDAR
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
WEATHER

-天気予報コム-
BRANDNEW THANKS!!
(08/17)
(06/06)
(04/30)
(03/28)
(03/09)
(03/01)
(02/28)
(02/21)
(02/21)
(02/20)
"KSK" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]