忍者ブログ
yokonori life worker
2025-041 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 prev 03 next 05
57  58  59  60  61  62  63  64  65  66 
blogram投票ボタン
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



『素直になりたいとき』

『仲直りがしたいとき』

『話の続きがしたいとき』

『笑ってほしいとき』

もっていこ、もってかえろ、ミスタードーナッツ。
PR

Xメンに会いました。

ケツから火花を出して逃げるだけの能力。
逃走にかけてはメンバー内№1。

車の下でなぜ火花を出しているのかは不明ですが。
かなりの笑顔。嬉しいんだろうなぁ。
服着たままだと、こげちゃうから丁寧に
脱いでから披露してくれました。

そのまま逃げたら服は置き去りに。
誰か飛んでる彼、見たことありませんか??
服を返してあげたいのです。

久々に写真家のshu-jiさんよりSK8スポットの情報を頂いた。

場所は名取の愛島らへんらしい
詳しいトコはまだオイラも未確認なもんでわかりませんが、
路面はタイルところどころハッパが生えてるみたいだけど
最近はまってる銀行以上の広さ。
夜は街灯ないみたいで出来ないそうですが、
これから秋にかけて通うようになるでしょう。

角レールとバンク。そこには
『使った後は必ず元の場所に戻してください
     この公園でスケートが出来なくなります。協力お願いします』
と、注意書き。スケートを愛しているんだろうなぁ。


こんなRも置いてある。つるつるして気持ちよさそうね?


全体像はこんな感じ。広すぎて全体が撮れないみたい。


こんな面白そうなステアもある。こんなちょこざいな感じが
オイラは好きっす。たのしそーっ!!


これは向こうに向かって若干坂になってるのかな??
うーん、ここも想像が膨らみます。(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪

さて次は現場に居合わせた角田のローカルさん達。
角田からわざわざいらっしゃるってことは相当お勧めスポットなんでしょう!
そして写真を見る限り上手い!いるもんだー世の中には。


コレはバックサイドスミスでしょうか?
角田ローカルのマサト君。この域だと、
俺から言わせればもうプロです。
後ろの方にベンチ?も見えます。(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪


そしてレペゼン角田、ナオト君。
5-0ですね。上手い!!ストリート上手いのもかっこいいなーやっぱ。
しかし、いい写真だ!サンクスshu-jiさん♪

近いうち実際に行ってレポしまーす。(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪


会社の二階から見える裏庭?です。
本当に秋風を感じれるようになりました。
夜なんかすっかり寒くなり、昨日も布団一枚じゃぁ寒かったー。

この裏庭で日々四葉のクローバーを探しています。
なかなか見つからないし、ハブに噛まれるしでもう大変。

ココもいずれ真っ白な世界に変わるのです。


『揚次(あげじ)』
もう、名前にやられるよね。
二年ぶりくらいに足を運びました。ここの中華そば、絶品です。
具はいたってシンプル。
タマゴ、揚玉、メンマにチャーシュー、麺は中細麺。
汁にそばのゆで汁使っているようでポイント高いです。

思い出の味。
幼稚園の頃ぐらいでしょうか。外食といえばココでした。
久しぶりに行きましたが、かわらずのお味でした。
小さい頃はコレしか食ってなかったけど今行くといろいろ
メニューがあることに気付く。多分他のも美味い。
でも中華を食ってしまう。美味いんだコレ。

昼時にはサラリーマンや近所のおじいさんらでにぎわいほぼ満席です。
ウワサに名高い古着屋ランプ行ってきましたよ。
キュンキュンランプ。

いや、苦手。スリルあって楽しいのだけどオイラは忙しすぎるなぁー。
ここで毎日やってれば上手くなるのは必至。皆さんやってみては?
オイラはたまにでいいや。

八時に仕事終えて100円払って20分だけ、ドロップインしか出来なくて帰ってこれず。

で、昨日はいろんな人に誘われたわけだが。
体は一つしかありませんて。
次回にまた遊びましょう!

結局後輩と銀行で強盗。もとい、秋風を感じながらのSK8。
この時期になると汗が引くのが早い。
風邪を引く確立も上がる。
怪我もする。
10月でSK8は封印しないと。

先シーズンの二の舞いは嫌ですから・・・。

きのうの飲みの詳細です。
まぁ、焼肉ですよ。例の俺お勧めの『仔牛亭』
ここの店長さんと知り合いでいろいろお世話になってんだコレがまた。
結構ヤクザな人でサバサバしててお気に入りの方です。
国分町マップかなんかには載ってるんで一度ご賞味あれ??


『こんなうめー肉食ったことねー』って写メをとる友人HISSA。


鬱のようだが食がやたら進んでる、サムライ。


これが特上カルビ。やばいっすこの霜降り。
生でも食えます。
今夜は飲み会。
といっても友人の打ち合わせも兼ねてなので
たったの三人。久々に30人くらいで飲みたいねー

なんだかんだ打ち合わせ、
ってもくだらないことだべって
終わり。

そんな仲間達ですが。かっこうつけないし、偽善者じゃないし
嫌な事は嫌っていえる人間ばっかだし、たまにハードコアだし、
彼女大切にする奴等だし結構好き。

んでわ、今宵も盛り場へと繰り出してこようかと思いまーす。


9月23日に後輩でもある友人Rの結婚式が控えてる。
盛り上げてやらないと。前回は準備不足の為お粗末の結果に・・・。
牛乳瓶底メガネのみ装着なんてさぶい事しか出来なかった・・・。
写真は前回参加した主役の新郎ねん♪

今回は時間もプランも沢山ある。仕事しながら頭ん中整理して
ぴっちりゆる~くやらないと!!!
その前に自分が抱えてる問題もしっかりしないと!

頑張れ俺。

この物語の始まりは、1982年、舞台はケベック州のベサンポール。田舎独特の心地よさに身を寄せるようにして、芸術家や、芸術品収集家、そして芸術に興味を持った旅行者が集まるこの街で、若い大道芸人たちのグループが、大衆の中に溶け込みながら竹馬で歩いたり、ジャグリングをしたり、火を飲み込むなどの芸を披露していました。彼らは、Club des Talons Hauts(ハイヒール・クラブ)のメンバーたち。観衆が喜ぶ姿に刺激され、彼らはエンターテイナーによる祭を開きたいと夢を描くようになりました。それがFête Foraine de Baie-Saint-Paul-シルク・ドゥ・ソレイユの前身です。

二回の渡米経験があるにもかかわらずまだ一度もラスベガスでSHOWを
見たことがないんです。
ソレが今回日本公演だと!?しかも仙台でも??
行くしかない。
開始が2007年5月。まだまだ先にも関わらず、チケットの先行予約開始。絶対取らないと!!!!
誰かチケット裏入手出来る人いたらご一報下さい。

ドラリオン仙台公演オフィシャルHP
PROFILE
HN:
KSK
年齢:
44
性別:
非公開
誕生日:
1980/11/05
職業:
夢診る者
趣味:
スノーボード
自己紹介:
嫌な事は嫌だっていう。様にしてる。
COUNTER
現在の閲覧者数:
無料カウンター
CLOCK
CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
WEATHER

-天気予報コム-
BRANDNEW THANKS!!
(08/17)
(06/06)
(04/30)
(03/28)
(03/09)
(03/01)
(02/28)
(02/21)
(02/21)
(02/20)
"KSK" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]